「ディスプレイ広告がなにかわからない」
「ディスプレイ広告とリスティング広告の違いがわからない」
「ディスプレイ広告を始めたいが失敗したくない」
本記事では、このようなお悩みを持たれている方に、ディスプレイ広告の基本的な知識、リスティング広告との違い、メリット・デメリットについて解説します。
ディスプレイ広告とは
ディスプレイ広告は、Webサイトやアプリに掲載されるテキスト広告、バナー広告、動画広告のことです。画像とテキスト、動画とテキストを組み合わせたバナーで表示されることが多く、バナー広告とも呼ばれます。広告を配信する際は、GoogleとYahoo!の2大アドネットワークが活用されます。アドネットワークとは、さまざまなWebサイト・SNS・アプリなどの広告媒体を集めてネットワークを作り、それらの媒体にまとめて広告を配信する仕組みです。
GDN
Googleディスプレイネットワーク(GDN)は、Googleが提供する世界最大規模のアドネットワークです。広告は、Googleが提供しているWebサイト・サービス、YouTube、Gmail、食べログなどの提携サービスに配信されます。
YDA
Yahoo!ディスプレイ広告(YDA)は、Yahoo!JAPANが提供するアドネットワークです。Yahoo!JAPAN、Yahoo!ニュース、Yahoo!メール、Yahoo!知恵袋、クックパッドといった提携サイト・サービスに広告が配信されます。
ディスプレイ広告とリスティング広告の違い
ディスプレイ広告とリスティング広告の違いは3つあります。
- 表示場所
- アプローチできるターゲット層
- 広告形式
表示場所
ディスプレイ広告は、Webサイトやアプリの広告枠に表示されますが、リスティング広告は検索エンジンの検索画面に表示されます。
アプローチできるターゲット層
リスティング広告は、検索画面に表示されるため、自ら検索するほど興味・関心を持っているユーザーにアプローチできるため、高い成約率が期待できます。一方、ディスプレイ広告は、Webサイトやアプリの広告枠に表示されるため、商品やサービスに認知拡大や、まだ購入意欲がないユーザーなど、幅広い層にアプローチすることができます。
広告形式
リスティング広告は、タイトルと広告文の表示されるテキスト形式です。一方、ディスプレイ広告は、画像・動画・テキストを組み合わせて視覚的に訴求することができる広告です。
ディスプレイ広告のメリット
- 潜在層のターゲットへアプローチできる
- 広告の表現方法が豊富
- ブランディングに活用できる
潜在層のターゲットへアプローチできる
ディスプレイ広告は、「商品やサービスを知っているが、まだ購入を考えていない」「いますぐ購入予定はないが、今後購入する予定」という潜在層のターゲットへアプローチしたいときに向いています。
広告の表現方法が豊富
リスティング広告のようにテキストでの配信に限定されず、バナーや動画などで広告配信することができます。表現の幅が広いため、さまざまな訴求方法でターゲットにアプローチできます。
ブランディングに活用できる
ディスプレイ広告はテキストだけでなく、画像や動画などを使って、視覚や聴覚に訴えかけることができるので、商品やサービスの魅力を伝えるなどのブランディングに向いています。
ディスプレイ広告のデメリット
- 直接購買につながりにくい
- 広告を出稿する媒体を選べない
直接購買につながりにくい
リスティング広告は、商品・サービスの購入意欲が高い顕在層にアプローチしやすい特徴がありますが、ディスプレイ広告はまだそこまで購入意欲の高くない潜在層にアプローチするのに向いています。そのため、ディスプレイ広告は幅広い層にアプローチできる一方、リスティング広告に比べて購買につながりにくい傾向があります。
分析・改善しづらい
広告の形式が、画像・動画・テキストの組み合わせが可能で表現の幅が広いため、広告を配信したあとの分析・改善において、どの要素が効果があったのか、改善が必要なのかわかりづらいというデメリットがあります。また、広告を出稿する媒体を選ぶことができないため、ターゲットに合っていないWebサイトなどに掲載されてしまうリスクもあります。
ディスプレイ広告を成功させるコツ
- 広告の目的を明確にする
- リターゲティング広告を取り入れる
広告の目的を明確にする
ディスプレイ広告は、幅広いターゲット層にアプローチできるため、「認知拡大・ブランディング」「サイト誘導」「コンバージョン」など、広告の目的を明確にして、それに合ったターゲットを明確にして広告を出稿しましょう。あやふやなままでは、期待するような効果を得られない可能性があります。ターゲット別に指標を分けて効果測定していくことも効果的です。
広告の表現方法の自由度が高いため、広告の目的によって、広告のクリエイティブも変わってきます。狙っていくターゲットがどのような広告が刺さるのか、ユーザー目線にたって制作していくことが重要です。広告の配信を始めたら、購入につながっている効果の高い配信先に集中して広告を出稿する一方、効果の低い配信先には出稿をやめるなど、費用対効果を高めていきましょう。
リターゲティング広告を取り入れる
リターゲティング広告は、一度Webサイトに訪問したことのある興味・関心の高いユーザーに広告を配信できる手法です。興味・関心の高いユーザーは購入する可能性が高いため、そのほかのユーザーに出稿するよりも高い効果が期待できます。ディスプレイ広告を始める際は、リターゲティング広告から取り組み始めるとよいでしょう。
まとめ
ディスプレイ広告の基本的知識について解説しました。ディスプレイ広告は、幅広いターゲット層にアプローチするため、ターゲットを明確にして、広告をつくり出稿することが重要です。自社に合ったディスプレイ広告の使い方を見つけて、しっかり成果の上がる広告運用をしていきましょう。
「Web広告を運用したいが、ノウハウがない」「Web広告で効率よく集客効果を出したい」などお悩みを抱えている場合は、ぜひご相談ください。